こんにちは、元美容部員のかよ(@imakayosan) です。
「お気に入りの美容部員さんがいるけど、
指名してもいいものなの?」
そんな質問を受けました!
結論から言うと、
どんどん指名しましょう!!!
御用達の美容部員さんがいるというのは、良いことずくめですよ♡

美容部員にとって指名は何よりも嬉しいものです
「以前接客して頂いた美容部員さんが、
とっても対応が良くてまた御願いしたい!」
こういう美容部員さんに出会えたらあなたはとてもラッキーです。
無数にいる中、自分に合う人はなかなかいません。
元美容部員の私ですら、コスメカウンターは苦手でどうしても人見知りが爆発します。
美容師さんもそうですが、
自分に触れられる存在にはどうしても身構えてしまう部分があるのです。
女同士なら尚更色々な感情が渦巻くかもしれませんね。
更に、当たり前ですが話題の中心はコスメです。
大分限られた時間・話題で「この人いい!!」と思えるのは中々難しいのです。
美容部員にとって、指名というのは本当に嬉しいものです。
接客業では、太く短い付き合いより細くても長い付き合いを目指しているはず。
それは美容部員個人もそうですし、お店単位でもそうです。
お店からしても、とっても有り難い存在なんですよ♪
何より、指名って“あなたの接客良かったよ!”ってことですので
単純に、認められて嬉しい、お役に立てて嬉しいって思いますよ♪
指名のノルマはあるの?
指名数のカウントがあるか無いかはブランドによるかと思います。
ただ、私の時代では聞いたことなかったですねぇ・・・。
大体“予約して来店”しないですよね?
だからカウントしたとしても各美容部員の自己申告になるんじゃないでしょうか~
売上/客数/客単価の方を重要視するので、指名数はあまり重要視されないかもしれませんね~
ちょっと違いますがリピート率っていうのは出ますよ!
この場合、違う美容部員さんが対応しても初回の美容部員さんのリピート客としてカウントされます。
店として指名客・固定客を大事にしたいのは、
“安定的に売り上げが立つ”からというのもありますよ。
新規客ばかりで成り立っていて、
リピーターがいなかったら店の運営が常に厳しいものになってしまいます。
指名客になることのメリット
最大のメリットは、
"よりパーソナルな会話/提案内容になる"ということでしょう!
おすすめコスメも、
好みを知り、
生活環境を知り、
肌質を知った人が勧めてくれるものと、
そうでない人が勧めてくれるものは
"刺さる"度合いが違いますよね!
データは勿論店に残っていますよ。
ただ、実際に接客した人のみが知る情報というのは
思うより多いものです。
何回も通っていればパーソナルな会話をすることもあるでしょうから、
データよりも大事なのはむしろそっちですよね。
「今度旅行に行く」って話して次回来店の歳に
「旅行どうでした?」って聞いてくれたら
覚えててくれたんだ!って嬉しくなりますよね!
最大のメリットは、そんなパーソナルなお付き合いが出来ることです。
来店前にしたいこと
さて、お店に行ったら目当ての人がいなかった……では悲しいですから、
(美容部員本人も寂しいです!)
店に電話して出勤日、シフトを聞いても勿論OKですよ。
もしくは、次回来店が近日中の予定なら直接本人に聞いてもOK。
喜んで教えてくれるはずですよ!
因みに、ここで尻込みしなくて大丈夫です。
そういった電話は普通に来ますし、
何ならファンレター、花束、差し入れやプレゼントも普通に来ます!
(私も毎日のように頂いていました。有り難いことです…)
「ストーカーっぽくないかしら」
なんて思う必要はない!
堂々と!指名!しましょう!
もーっとコスメカウンターが楽しくなるはずですよ♪
コスメライフの参考になれば嬉しいです!
質問などありましたらお気軽にどうぞー!
過去記事もどうぞ!
元美容部員によるデパコスの買い方! - 女は知性。
デパコスとプチプラコスメのメリット・デメリット - 女は知性。
「デパコスのタッチアップが苦手」は損!元美容部員が解説するタッチアップの心得♪ - 女は知性。